豊田工業大学

サイトマップ

組織的な大学院教育改革推進プログラム

最終報告シンポジウム

 本学は、平成20年度より文部科学省支援事業の「組織的な大学院教育改革推進プログラム(大学院GP)」の採択を受け、大学院教育の実質的向上を目指して、国内外の研究機関・企業・大学などへのインターンシップ、フィールド調査、TA実習、海外連携大学とのオンライン授業、ダブルディグリープログラムなどに積極的に取り組んで参りました。

 本年は、その最終年度にあたり、本取組みの最終実績報告と、今後の大学院教育の方向性について幅広い視点から論議するために、プロジェクト関連機関からのご講演、及び特別講演をあわせた「最終成果報告シンポジウム」を以下のように開催いたしました。

 【開催日時】 2011年3月9日(水) 13:00~17:00

 【場  所】 名古屋国際会議場・国際会議室
        〒456-0036 名古屋市熱田区熱田西町1番1号
  ⇒ホームページ:http://www.nagoya-congress-center.jp/

 【参加費】  無料    【定  員】 100名


平成20~22年度文部科学省組織的な大学院教育改革推進プログラム
「実学の積極的導入による先端的工学教育」最終報告シンポジウム

プログラム

第Ⅰ部 (13:00 - 14:15)

13:00~13:10 挨拶 【PLAY】     豊田工業大学 学長 榊裕之


13:10~13:20 祝辞 【PLAY】  文部科学省 大学院振興専門官 石川仙太郎氏

 

 

13:20~13:45 成果報告 【PLAY】   大学院GP 取組責任者・教授 吉村雅満

 

 

 

 

 

 

13:45~14:15 特別講演Ⅰ 【PLAY】 

「マサチューセッツ工科大学のインターンシップ」                  

マサチューセッツ工科大学MIT-Japanプログラム マネージング・ディレクターProf.Patricia Gercik〈アメリカ)                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第Ⅱ部 (14:30 - 16:00)

プロジェクト関連機関からの講演 

14:30~14:45 招待講演1 【PLAY】

タイトル


  アメリカの大学院生の学外実習(インターンシップ)



講演者


  国立標準技術研究所(NIST) Dr.Ron B. Goldfarb(アメリカ)

 


14:45~15:00 招待講演2 【PLAY】  

タイトル
  カリキュラムと教育方法のプレゼンテーション

講演者   

  レンヌ第1大学 Dr.Laurent Le Gendre(フランス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


15:00~15:15 招待講演3 【PLAY】  

タイトル


インターンシッププログラムの遺跡

 

講演者   

  韓国生産技術研究院(KITECH) Dr.Sung-Wan Kim(韓国)

 

 

 

 

15:15~15:30 招待講演4 【PLAY】

タイトル
  TTIと中興大学のダブルディグリープログラムとオンライン授業

講演者
  國立中興大学 Prof.Chun-Liang Lin(台湾)

15:30~15:45 招待講演5 【PLAY】 

タイトル
  インターンシップ事例紹介とインターンシップへの期待

講演者
  新日本製鐵株式会社 務川 進 氏

 

 

 

パネルディスカッション 【PLAY】(15:45~16:00)

    (Short Comment Director Ms.Michelle Kern(MIT)を含む)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第Ⅲ部 (16:20 - 17:00)

16:20~17:00 特別講演Ⅱ 【PLAY】  「大学院教育に期待するもの」                       トヨタ自動車代表取締役副会長 岡本一雄氏