- Home
- 発表文献
発表文献
論文誌
国際会議
国内会議
口頭発表
2025
井田 龍希, 西出 隆盛, and 三輪 誠. 2025. LLMを用いた交通分野固有表現抽出データセットの自動構築. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
link大井 拓 and 三輪 誠. 2025. 複数データセットで情報を共有する固有表現抽出. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
link金児 一矢 and 三輪 誠. 2025. デコーダモデルを用いた生物医学イベント抽出. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
link与那覇 竜馬 and 三輪 誠. 2025. 固有表現候補の用語情報を取得するLLMを用いた固有表現抽出. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
link小島 大世 and 三輪 誠. 2025. LLMを用いた関係抽出のデータ拡張におけるデータ選定と利用方法の検討. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
link西出 隆盛 and 三輪 誠. 2025. 異種属性の内容的特徴をハイパーグラフにより統合するエンティティ表現学習. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
link浅田 真生 and 三輪 誠. 2025. 訓練・推論時の不一致を解消する離散拡散テキスト生成モデル. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
link矢野 憲, 浅田 真生, 三輪 誠, Sophia Ananiadou, and 辻井 潤一. 2025. ELAINE-medLLM: 英語、日本語、中国語に対応したバイオ医療ドメイン大規模言語モデル. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
linkMohammad Golam Sohrab and Makoto Miwa. 2025. Extraction and Generation Tasks with Knowledge-aware Text-to-Text Transfer Transformer. In Proceedings of the 言語処理学会第31回年次大会(NLP2025).
国内会議
linkMasaki Asada and Makoto Miwa. 2025. Improving Relation Extraction by Sequence-to-sequence-based Dependency Parsing Pre-training. In Proceedings of the Proceedings of the 31st International Conference on Computational Linguistics, pages 7099-7105.
国際会議
linkMasaki Asada and Makoto Miwa. 2025. Addressing the Training-Inference Discrepancy in Discrete Diffusion for Text Generation. In Proceedings of the Proceedings of the 31st International Conference on Computational Linguistics, pages 7156-7164.
国際会議
linkKen Yano, Zheheng Luo, Jimin Huang, Qianqian Xie, Maki Asada, Chenhan Yuan, Kailai Yang, Makoto Miwa, Sophia Ananiadou, and Jun’ichi Tsujii. 2025. ELAINE-medLLM: Lightweight English Japanese Chinese Trilingual Large Language Model for Bio-medical Domain. In Proceedings of the Proceedings of the 31st International Conference on Computational Linguistics, pages 4670-4688.
国際会議
link2024
Matīss Rikters and Makoto Miwa. 2024. Entity-aware Multi-task Training Helps Rare Word Machine Translation. In Proceedings of the Proceedings of the 17th International Natural Language Generation Conference, pages 47-54.
国際会議
link井田 龍希 and 三輪 誠. 2024. 書誌情報の複数項目との関係を考慮した柔軟な論文検索システム. In Proceedings of the 第19回言語処理若手シンポジウム(YANS).
口頭発表
山田 晃士 and 三輪 誠. 2024. 質問応答による関係抽出のための有効な質問選択手法. In Proceedings of the 第19回言語処理若手シンポジウム(YANS).
口頭発表
大井 拓 and 三輪 誠. 2024. アノテーション基準の違いを考慮した複数データセットからの固有表現抽出の学習. In Proceedings of the 第19回言語処理若手シンポジウム(YANS).
口頭発表
松原 拓磨 and 三輪 誠. 2024. 既読文書の関係を考慮できる関係抽出. In Proceedings of the 第19回言語処理若手シンポジウム(YANS).
口頭発表
金児 一矢 and 三輪 誠. 2024. LLMを用いた生成による階層的イベントの抽出. In Proceedings of the 第19回言語処理若手シンポジウム(YANS).
口頭発表
井上 純大, 原 大介, and 三輪 誠. 2024. 日本手話における検索や解析のための柔軟な表現の獲得. In Proceedings of the 第19回言語処理若手シンポジウム(YANS).
口頭発表
西出 隆盛 and 三輪 誠. 2024. 多様なモダリティの属性情報をハイパーグラフにより統合したエンティティ表現の獲得. In Proceedings of the 第19回言語処理若手シンポジウム(YANS).
口頭発表
Mohammad Golam Sohrab and Makoto Miwa. 2024. KAT5: Knowledge-Aware Transfer Learning with a Text-to-Text Transfer Transformer. In Proceedings of the Joint European Conference on Machine Learning and Knowledge Discovery in Databases, pages 157-173.
国際会議
linkRyuki Ida, Makoto Miwa, and Yutaka Sasaki. 2024. Knowledge Graph Embedding to Model Many-to-One Relations in a Literature Graph. In Proceedings of the Eighth International Workshop on Symbolic-Neural Learning (SNL2024).
口頭発表
Koshi Yamada, Makoto Miwa, and Yutaka Sasaki. 2024. QA-based Relation Extraction from Text with Multiple Question Expressions. In Proceedings of the Eighth International Workshop on Symbolic-Neural Learning (SNL2024).
口頭発表
Jundai Inoue, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki, and Daisuke Hara. 2024. Enhancing Syllabic Component Classification in Japanese Sign Language by Pre-training on Non-Japanese Sign Language Data. In Proceedings of the Proceedings of the LREC-COLING 2024 11th Workshop on the Representation and Processing of Sign Languages: Evaluation of Sign Language Resources, pages 123-130.
国際会議
linkTTI KDE LAB
豊田工業大学知識データ工学研究室
©2024 KDE Lab@TTI