豊田工業大学

サイトマップ

文字サイズ 標準

訪問者別

MENU

豊田工大Release

女子学生同士のつながりを育む ~第2回・茶話会開催レポート (5/22)~

2025.07.01

20250522_pic1.JPG
軽食を楽しみながら、おしゃべりに花を咲かせるトヨコウ女子

本学女子学生の交流の場「女子学生茶話会」が、5月22日に開催されました

「リケジョ」という言葉が一般に浸透する一方で、工学は特に女子学生の割合が低い傾向にあり、日本は諸外国と比較しても特に少ないのが現状となっています。

本学も例外ではなく、女子学生は全学生の約10%と少数派です。
さまざまな人が集まる多様性に満ちた環境において、イノベーションの創出や社会課題の解決につながるようなアイデアが生まれる工学の世界。男女などの区別なく、「個が輝く」ことで、学生一人ひとりが一歩を踏み出し、新たな挑戦ができると考えています。

学修に研究に、日々切磋琢磨する学生たちではありますが、「共感を得やすい女子同士の交流の場が欲しい」という声が以前からも聞かれ、そのニーズに応えるため、女子学生と女性教授がアイデアを形に、本交流会を企画しました。

この茶話会は、軽食を手に、先輩後輩の縦のつながりを深めたり、女性教員との交流を広めたりすることができる会で、好評につき、昨年夏に続き2度目の開催が実現。

20250522_pic2.JPG
同じキャンパスで活動し交流の機会は多々ありますが、「きっかけ」は大切ですよね

昨年の第1回目の茶話会では、就職活動中の上級生や大学院へ進学した先輩と直接会うことで、女子視点の「生の声」をもとに情報を得て、自身の進路について考える機会となったようです。

今回で2回目となる茶話会には、学年や研究分野を越えて約40名の女子学生が参加しました。

学生が気兼ねなく交流できるよう、途中入退室が可能で、分野ごとに分けたテーブルに3年生以上の学生が座り、1・2年生は詳しく話を聞いてみたい分野のテーブルに座る、という形式でスタート。

20250522_pic3.JPG
名古屋といえば、の某喫茶店のサンドイッチとドリンク片手に会話が弾む

「近所のおいしい飲食店、どこかありますか?」といったフランクな話題をきっかけに、「テスト勉強はどのように取り組んでいますか?」、「分野や研究室は何を基準に選びましたか?」といった、学業や進路に関する質問が多く交わされました。

事後アンケートでは「豊工OGを招いて、大学院への進学や就職について話を伺える機会があると嬉しいです」といった意見のほか、「長いテーブルだと人数が多すぎて、会話がしづらかったので、次回は小さいテーブルに少人数でじっくり会話したい」など、次回開催に向けたポジティブな改善案も聞かれました。

本学で研究に励む2名の女性が、今回の女子学生茶話会を発案

20250522_pic4.jpg
学部1年次「化学実験」の担当教員・阿南助教(高分子化学研究室)(右)と、TAとして講義を手伝う修士課程2年生の浅川さん(左)

「同じように悩む後輩たちといろいろな意見交換ができたら」という気持ちから、茶話会を阿南静佳助教と企画した修士課程2年生の浅川愛香里さん。

「数年前のコロナ禍で人と人との交流が制限されていた時期に、研究室や就職活動について、先輩から情報を得ることが難しくて困った」と、学部生だった頃の自身を振り返ります。

20250522_pic5.JPG
「やりたいことを優先させて研究室を選びました」と話す浅川さん(触媒有機化学研究室)

「研究室を見学しただけではわからないことなど、男女問わず先輩と交流して情報収集することが重要」と、研究室選びの際に強く感じた経験があるのと同時に、「女子としての視点で感じたことや学んだことなど、後輩に伝えられる機会があれば」と、実験科目の「TA」として授業を担当した際に阿南助教に意気投合し、企画を進めたそうです。

※TAとは「ティーチングアシスタント」のこと。工学部開講科目のうち、主に実験、実習を含む基礎的科目を対象に、学部学生の学力に応じたきめ細かい指導(教育補助的な役割)を行うことにより、基礎学力の強化、向上をはかる。あわせて、学部学生の指導を通して、修士学生の指導力およびリーダシップの養成を目指す。

「自分のやりたいことを重視すべきですが、研究室の雰囲気や人間関係も大切。いろいろな人と交流して情報収集を」と、後輩に対してメッセージを発信したそうです。

また、阿南助教も「女子学生の人数は少ないですが、少ないことで不利益を受けることないような環境を作っていきたいと考えています」と述べました。

本学ではこれからも、女子学生がのびのびと過ごせるよう、さまざまな企画を実施していきます。
次回の女子学生茶話会は7月に開催予定です。お楽しみに!