豊田工業大学

サイトマップ

文字サイズ 標準

訪問者別

MENU

対外イベント

【12/4対面開催】産学官向けオープンラボ(要事前申込・定員有)

2025.10.31

平素は本学の教育・研究活動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。この度、本学の研究活動状況および研究成果を公開する「産官学向けオープンラボ」を開催いたします。

★2025openlabposter_ページ_1.jpg
2025openlab2.PNG

本年度は、NTT株式会社よりチーフエグゼクティブフェローの川添 雄彦 様をお招きし、IOWN誕生から5年 次の5年に向けて」特別講演を実施いたします。また、全ての研究室・実験室を公開するほか、

清浄度クラス100のクリーンルームの視察ツアーを開催いたします。

本学全体の研究活動を知っていただく、年に一度の貴重な機会となります。年末のお忙しい中とは存じますが、研究交流を深めていただく場として、ご活用いただきたく、万障お繰り合わせの上ご参加いただければ幸甚に存じます。

●2025研究室冊子

●2025オープンラボ ポスター

開催日時

2025年12月4日(木)13:30-17:30(受付13:00)

会場

豊田工業大学 豊田喜一郎記念ホール

(愛知県名古屋市天白区久方2-12-1)

参加費

無料

交通アクセス

交通アクセスの詳細はコチラ

公共交通機関:名古屋駅から地下鉄桜通線一本

お車    :駐車場完備

概要

※プログラムの予定は急遽変更となる場合がございます。予めご了承ください。

開会挨拶
13:30-14:00 学長  中野 義昭 
センター長 研究概要、共同研究事例、共同利用装置説明
特別招待講演

14:00-15:00

NTT株式会社 チーフエグゼクティブフェロー

 川添 雄彦

 IOWN誕生から5年 次の5年に向けて

IOWN発表から5年、APN(All Photonics Network)は商用化され、消費電力1/8を実現するDCIが大阪・関西万博で公開されるに至った。本講演では、これまでの成果を振り返り、次の5年に向け、IOWNの新たな価値や更なる進化と、それらが社会や産業全体に与える変化についてご紹介する。

IOWN: https://www.youtube.com/watch?v=eV-rGqx5D-8

全研究室公開+クリーンルームツアー

15:00-17:30

全研究室公開(各回15分+10分移動) +クリーンルームツアー

17:30

閉会

定員

150名※先着順です

参加申し込み

Googleフォームよりお申込みください

QR参加申込.png

メールでのお申込みも受け付けております

申込締切

2025年12月1日(月)

お問い合わせ

豊田工業大学 研究支援部 研究協力グループ 
TEL:052-809-1723  E-mail:sympo@toyota-ti.ac.jp

その他

本学の産学連携活動は、ホームページよりご確認いただけます